令和4年度 国家検定着付け技能士合格者のコメント

【大阪府三島郡 1級合格 YY様より】

一昨年度から講習会でお世話になりました。一年目、二年目は1回ずつ守口市で講習を受けました。コロナ禍で実技試験が中止と決まった後です。そして三年目の昨年はいよいよ検定に臨むという時で天神橋に三回伺いました。毎年共通の悩み事は「モデル」でした。先生は「モデル問題」と言ってくださり、私の悩みを受けとめてくださって本当に心丈夫でした。講習会では、基本の「基」から教えていただきました。道具の注意点、並べ方、立ち位置、礼をするタイミング、モデルへの注意点、検定当日の流れ、審査されるチェックポイントなど、「着付け」本来の内容以前のことを過去の例を交えながら解説していただきました。これが検定当日どれだけの安心材料になったか計り知れません。道具の並べ替えひとつでアタフタされている受検生もおられましたから。実際の着付け練習では「個人」に特化した指摘をいただけたこと、細やかで丁寧な指導に驚くばかりです。たくさんの受講者がいらっしゃるでしょうに、覚えていただいているというのはとても嬉しいことでしたし、練習に対する励みにもなりました。前回よりも進歩しているところを見ていただきたい・・・と日々の練習を記録に残したりしていました。そんなよこしまな考えではありましたが、結果としてその記録が検定直前の見直しにもなり、自分への自信にもつながりました。こんな私が一度の受検で合格できましたのは、先生方の親身なご指導の賜物です。本当に感謝しています。ありがとうございました。


【京都府亀岡市 1級合格 NS様より】

いつも少人数でのお稽古なので、とてもきめ細かく対応していただき、また様々な疑問に繰り返し丁寧にご指導いただきました。モデルを伴っての本番さながらのお稽古の回は大変緊張しましたが、何度も繰り返すうちに徐々に慣れる事が出来ました。また着付け師としての心構えなど、大切な事もたくさん学ばせていただきました。慣れない土地での受検となりましたが、先生方のお力添えにより自信を持って臨む事が出来ました。本当にありがとうございました。


【京都府向日市 1級合格 RM様】

着付けの仕事をしている中で、着付け技能試験を目標に勉強していきたいと思うようになり

ました。試験の準備講習会は大阪の髙木先生の教室で受講しました。

毎回楽しく、先生の手の動きや所作は見ているだけで勉強になりました。全体のバランスの

大切さ、自分では気付かなかった課題も対策指導して頂き受講して本当に良かったと思いま

す。高い目標でしたが合格することができて自信につながりました。


【兵庫県伊丹市 1級合格 MH様より】

まずは、1級着付け技能士に合格出来た事とてもうれしく思っております。

この数年コロナ禍という事で今年こそは試験があるだとうか?という日が続き不安なところも

ありました。技能検定講習会に足を運び勉強させていただきました。講習会はとても和む雰囲

気で楽しく受講する事ができました。

携帯に収めた写真を見ては電車やバスに乗った時に見返し、イメージトレーニングを繰り返し

また、トルソーに着付け、娘に着付け、少しでも不安をなくすようにしました。

いつも同じところがうまくいかず落ち込む時もありました。補正、おはしょりの長さ、特に帯

結びに苦労しました。羽の大きさ、お太鼓の大きさ等々本当に難しかったです。

受検の時は先生方が丁寧に教えて下さったアドバイスを思い出しながら、行いました。

そのおかげで合格する事が出来たと思っております。とても感謝しております。

1級を合格した事により少しですが自信もつきました。合格した嬉しさを忘れる事なく、

これからも努力を続けられるようご指導いただきました先生方、友人、家族に感謝しており

ます。ありがとうございました。


【大阪府吹田市 1級合格 NH様より】

コロナの影響で検定試験が延期になり、3年がかりの受検となりました。

本格的に着付けを始めたのが定年後とスタートも遅かった為、何とか1回で合格したいとの

思いから準備講習会を受ける事にしました。

先生方のご指導はとても丁寧でわかりやすく、試験のポイント等細かく教えて頂きとても充実

した内容でした。結果、当初1回の予定でしたが結局3回受講させていただきました。

お陰で無事1級着付け技能士に合格することができました。本当に講習会を受講して良かった

と思います。


【大阪府大阪市 1級合格 SM様より】

昨年先生方にご指導いただき、無事に着付け技能士1級に合格する事が出来ました。

1人ずつ丁寧に教えて下さり、苦手な所の指摘が早く、その部分の対処法などを明確にわかり

やすく教えて頂きました。本当にお世話になりました。ご指導頂きありがとうございました。


【京都府京都市 1級合格 MK様】

まずは、先生方、スタッフの皆様に御礼を申し上げます。合格に導いていただきありがとうご

ざいました。準備講習会では直前まで先生方の丁寧で熱心なご指導でとても心強かったです。おかげ様で落ち着いて着付けが出来ました。準備のための受講でしたが、様々な引き出しを

教えて下さり日々の仕事にも繋がる学びを得た事も私にとって大きな収穫でした。教室は凜

としていて背筋の伸びる感じで練習できて、私の好きな空間でもありました。また講座など

でお世話になる事もあるかと思います。その時はよろしくお願いします。


【北海道札幌市 1級合格 JK様】

実技試験に向けて勉強の仕方がわからず「どうしよう」と悩んでいましたが、具体的な準備に

ついても丁寧に優しく教えていただき不安が軽くなっていきました。少人数制で講師の方が2

名という恵まれたなかで合格のポイントを丁寧に教えていただきとても分かりやすかったで

す。疑問や不安なところも話しやすく優しく答えてくださり一人で考えていないで受講して

良かったと思いました。おかげさまで1回で合格することができました。

ありがとうございました。



全日本和装コンサルタント協会

和装道・作法道の素晴らしさの一つに自然との同調があります。四季の移ろいを色目や文様に写しとり、脈々と受け継がれてきた歴史の集大成をもまとう。  着物姿の醍醐味に着装、着付け芸術があります。着装によって着物は息吹き、和の精神が宿る。 着る人の立居振舞や言動によって高めることも低めてしまうことさえ同様にあります。一期一会の出会いを大切に活かせられるように常日頃から気を配り、身につけたいものです。