令和3年度社内検定について着物着付指導士 三級・二級・一級 資格取得のごあんない受験申請書ダウンロードはこちらから受検要領[受検資格]一般財団法人全日本和装コンサルタント協会の法人会員、准法人会員、特別A会員(教室開校者及び学院、教室の講師)であること。または上記の資格を有し、当協会法人会員、准法人会員、特別A会員に登録した者。[検定試験]一級着物着付指導士・二級着物着付指導士・三級着物着付指導士[試験内容]学科試験・実技試験[試験実施日]・学科試験 ※昨年度より1.2.3級学科試験を同日に行います。三級 令和3年4月11日(日)午前10時30分~二級 令和3年4月11日(日)午後1時30分~一級 令和3年4月11日(日)午前3時30分~<試験会場>全国の一...01Jan2021社内検定「着物着付指導士」お知らせ
協会事務局 年末年始のお知らせ今年一年新型コロナウイルス感染症で世の中が一変し大変不安な一年となりました。大きなイベントなども続々と中止になり当協会でも50周年という節目の懇親パーティを中止せざる得ない状況となりました。逼迫する医療現場でお仕事をされておられる全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。さて、本年も残すところあと僅かとなりました。事務局は本日が最終となります。年明けは1月5日(火)より通常通りとなります。年末年始にお問合せくださいました回答などは全て5日(火)以降となりますのでご了承くださいませ。尚、本日和装新聞「天花燦々」新年号を発送いたします。今年も一年、本当にお世話になりました。また来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。全日本和装コンサルタント...28Dec2020お知らせ
相モデル実習講習会のご案内成人式まで約2か月。普段、ボディでは上手く着付けが出来る方でも実際の“人”に着付けをした時、着崩れてしまったり、補正の仕方が分からなくなったりとのお悩みをこの講習会で実践練習してみませんか?今回はボディでの着付けではなくお互いに相モデルとなって着付けの練習をする講習会です。一回の講習会で成人式で活用できる2種類の帯結びをご指導します。教室の着物、帯、帯あげ、帯〆など着付け小物を含めて教室のものを無料でお使いいただけます。振袖や厚手の帯、短い帯など沢山の種類で練習可能です。様々な体型、色々な着物一式で技術を互いに磨きましょう。ご希望により留袖着付けでも可能です。11月16日(月)14:00~17:00 終了11月26日(木)13:00...11Dec2020講習会のお知らせお知らせ
国家検定着付け技能士 受検対策 準備講習会のお知らせ国家検定「着付け技能士」受検対策 準備講習会を下記の日程で実施いたします。今年の講習会はコロナウイルス感染症対策といたしまして定員を5名までとさせていただいております。マスク着用(受検者・モデル)をお願いします。(講師もマスクを着用いたします)換気にも努め受講者の皆様が安心して受講できるよう心がけております。ご協力お願いいたします。◆特別準備講習会◆(展示説明と各自練習) 協会会員13,200円・一般会員16,500円10:00~12:30 模範着付展示説明(1級及び2級とも)13:00~17:00 各自実践練習練習(受検級)8月24日(月) 10:00~17:00 満席◆特別準備講習会◆(展示説明のみ) 協会会員・一般会員8,...11Aug2020講習会のお知らせお知らせ
着付け職種技能検定 中止のお知らせ今年度実施予定の学科試験(令和2年7月28日)及び実技試験(令和2年9月14日~12月15日)につきまして、新型コロナウイルスに関する状況を踏まえ、令和2年度「着付け職種技能検定」学科試験及び実技試験が中止となりました。受検料などの返金につきましては一般社団法人 全日本着付け技能センターよりご本人様宛にご連絡があるとのことです。詳しい詳細は一般社団法人 全日本着付け技能センターホームページでご確認ください。尚、全日本和装コンサルタント協会での着付け職種技能検定講習会はコロナウイルス感染症拡大防止の対応をしながら日程どおり開講いたします。ご不明な点などございましたら全日本和装コンサルタント協会事務局までご連絡ください。13Jul2020国家検定「着付け技能士」お知らせ
令和2年度 着付け職種技能検定 準備講習会のご案内国家検定「着付け技能士」 受検対策準備講習会を下記日程にて実施いたします。◆学科試験準備講習会4/27 (月)14:00~17:005/18 (月)14:00~17:00◆実技試験準備講習会7/20 (月) 14:00~17:007/29 (水) 10:00~13:008/3 (月) 14:00~17:008/21 (金) 18:30~21:308/22 (土) 14:00~17:009/7 (月) 10:00~13:009/11 (金) 18:30~21:309/28 (月) 14:00~17:0010/5 (月) 10:00~13:0010/13 (火) ...07Apr2020お知らせ
新着情報一般財団法人 全日本和装コンサルタント協会のホームページへようこそ!新着・更新情報をお知らせします。ドメイン変更に伴う、ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ2019年10月1日より、ホームページアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。(現):http://www.ajwca.co.jp▼▼▼(新):http://www.ajwca.or.jpつきましては、ホームページのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されているみなさまには、大変お手数をおかけいたしますが、変更後は、新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。今後も、より一層みなさまのお役に立てるよう取り組んでまいり...09Jan2019お知らせ
※類似団体名にご注意下さい※当協会は「一般財団法人 全日本和装コンサルタント協会」です。類似の団体名様あての認定更新のお問合せをよくいただきますが、当協会の認定に更新制度はありません(和装着装士のみ更新有)いまいちどご確認のうえお問合せください。よろしくおねがいいたします。 ■事務局営業時間■月~金 AM9:00~12:00 PM1:00~5:00土日祝はお休みです。06Jan2019お知らせ
萠着付作法学院・全日本和装作法名張学院・全日本和装作法伊賀学院合同認定授与式のご案内萠着付作法学院・全日本和装作法名張学院・全日本和装作法伊賀学院3学院合同認定授与式 および花嫁衣裳一式のお披露目と列席者のよそおい~御祝菓子とお抹茶のおもてなし萠着付作法学院 宮本艶呼 総長全日本和装作法名張学院 福地美子 学院長全日本和装作法伊賀学院 森西明美 学院長■日 時平成27年9月27日(日)10:30 3学院合同認定授与式13:00 御祝菓子とお抹茶のおもてなし14:00 花嫁衣裳一式のお披露目と列席者のよそおい発表■会 場ハイトピア伊賀3階(公式HP) 所在地:三重県伊賀市上野丸之内50001Sep2015お知らせ<学院・教室>行事のご案内・報告
2013年度懇親パーティ(総会)のご案内【ごあいさつ】和装道・作法道を志す皆様に、一年の締めくくりとする懇親パーティのご案内です。43回目を迎えます今年の懇親パーティも昨年好評だった二部構成の形態で行います。初めての方でも、お一人でも参加しやすいように企画しております。懇親パーティの目的は、和装道、作法道、組紐道に志をおく会員の方達の学びと発表の場です。着物や、作法をこよなく大切にしている仲間との集い、語りを楽しむ場です。今年も素晴らしいプログラムを企画することができました。今年のメインプログラムは、京縫 伝統工芸士の長艸敏明先生によるご講演です。一針一針、清緻に刺繍された素晴らしい能衣裳の打掛の作品も展示し、繍の厚みと重みを、雅やかさを、目の当たりにすることができます。...23Oct2013お知らせ