• HOME
  • 協会について
  • 和装道
  • 作法道
  • 組紐道
  • 厚生労働省認定資格
  • お問い合わせ

子供たちの伝統文化の体験事業

子供たちの伝統文化の体験事業

<趣旨・目的>次代を担う子供たちに対して、茶道、華道、和装、囲碁、将棋などの伝統文化等を体験できる機会を提供することにより、伝統文化を継承・発展させるとともに、子供たちの豊かな人間性の涵養を図るものです。コロナ禍において子供たちの様々な活動機会が減少する中、地方公共団体や関係団体が一体となって、より多くの子供たちに対して伝統文化等の体験機会を提供します。一般財団法人全日本和装コンサルタント協会では、初めて令和4年2月に守口市伝統文化親子フェスタを開催しました。子供たちに伝統文化に触れる機会を今後も続けられるよう務めてまいります。【守口市伝統文化体験教室】では和装・作法・組紐・茶道・書道をとおして子供たちが伝統文化に触れ、ぜひまた来年...

10Jun2022
  • 子供たちの伝統文化の体験事業

<学院・教室>行事のご案内・報告

時代衣装(準備中)

ビジネスマナー(準備中)

子供作法(準備中)

教材

Copyright © 2020 一般財団法人 全日本和装コンサルタント協会 全日本現代作法協会