-技を磨き、心を育む-
ご一緒に「和」の世界を楽しみましょう
きもの着付け・現代作法・組紐・日本刺繍・茶道・華道…生徒随時募集中
希望により資格を取得することもできます。
■きもの着付け…基本科・着付士養成科・時代衣装科
■現代作法…基本科・子ども作法科・ビジネスマナーコース
■組紐…角台・丸台・綾竹台・高台など
☆無料体験・見学随時受付中/他流派の方の指導養成もいたします。
<詳細情報>
※月謝は平成26年4月1日より適用。
●きもの着付け・基本料
第1・3月 10:00~12:00
毎火 10:00~12:00/13:00~15:00
毎水 14:00~16:00
毎金 14:00~16:00/18:00~21:00
第1・3土 10:00~12:00
第2日 10:00~12:00
◆月謝/月4回 6480円・月3回 5184円・月2回 3780円
●きもの着付け・着付士養成科
隔週金 19:00~22:00
◆受講料・1回2916円 2回5400円
●現代作法
隔週月 19:30~21:00
◆月謝/月2回 4320円
●子ども作法
第2・4土 小学生クラス 10:00~11:00/中学生クラス 11:00~12:00
◆月謝/3240円
●組 紐
第2・4火 13:00~14:30
第2・4金 10:30~12:00
◆月謝/4320円
●日本刺繍
第3水 13:00~16:00
◆月謝/3240円
●茶道<裏千家/抹茶>
第1・3木 15:00~21:00
◆月謝/4320円+茶菓子代1080円
●華道<フラワーアレンジメント>
第1木 19:00~20:30
◆月謝/3240円+花材2376円
■着付いたします<出張もできます>
振袖…7560円/留袖・訪問着…5400円/七五三…4320円
※美容室や貸衣裳店への着付士の派遣も行っております。
■時代衣裳・花嫁衣裳の着装をご指導いたします
(財)全日本和装コンサルタント協会認定校ならではの充実した衣裳と確かな技術。
装束によって講習時間や受講料は異なりますのでお問合せ下さい。
【お問合せ先】
■着付作法学院 礼裳庵(研修室)
〒570-0094 大阪市北区天神橋
TEL:06-6335-9848
アクセス 大阪メトロ谷町線 南森町駅より700m
京阪本線・大阪メトロ谷町線 天満橋駅より700m
大阪メトロ堺筋線 北浜駅より750m
JR東西線 大阪天満宮駅より750m
京阪電車中之島線 なにわ橋駅より750m
お問い合わせください。地図をお送りいたします。
0コメント