着付け職種技能検定 中止のお知らせ今年度実施予定の学科試験(令和2年7月28日)及び実技試験(令和2年9月14日~12月15日)につきまして、新型コロナウイルスに関する状況を踏まえ、令和2年度「着付け職種技能検定」学科試験及び実技試験が中止となりました。受検料などの返金につきましては一般社団法人 全日本着付け技能センターよりご本人様宛にご連絡があるとのことです。詳しい詳細は一般社団法人 全日本着付け技能センターホームページでご確認ください。尚、全日本和装コンサルタント協会での着付け職種技能検定講習会はコロナウイルス感染症拡大防止の対応をしながら日程どおり開講いたします。ご不明な点などございましたら全日本和装コンサルタント協会事務局までご連絡ください。13Jul2020国家検定「着付け技能士」お知らせ
2020年度着付け職種技能検定コロナウイルス感染症の影響もあり、技能検定の日程が変更しております。学科試験申請日5月8日から6月5日(金)に変更学科試験日6月9日(火)から7月28日(火)に変更受検料のお振込み期限:6月5日(金)実技試験 受検申請書受付開始予定日8月7日(金)学科試験結果発表予定日8月7日(金)お間違えのないようご注意ください。04Jun2020国家検定「着付け技能士」
2019年度着付け職種技能検定公示→着付け技能士学科試験対策集販売中!<(社)全日本着付け技能センターホームページより一部抜粋>Ⅰ.学科試験1.実施日令和元年6月11日(火)2.試験会場札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡3.試験科目と範囲(社)全日本着付け技能センターのホームページ内「試験科目と範囲」をご参照ください。出題方式 … 記述、選択、択一方式試験時間 …60分合否基準 … 1級70点以上、2級60点以上(いずれも100点満点)4.受検申請書の頒布3月1日(金)よりセンターのホームページからダウンロードができます。または当協会で受け付けております。5.受付期間3月1日(金)~5月10日(金)(消印有効 )*協会事務局へは5月7日(火)頃に届くようにお送りく...01Mar2019国家検定「着付け技能士」
「帯結び実践編」「着付け技能士学科試験対策集」ご注文フォームご注文ありがとうございました。ご注文後、協会事務局よりお代金と送金先のご案内メールをお送りします。必ず「ajwca.or.jp」のメールが受信できるようにしておいてください。ご注文後3営業日(土日祝除く)経っても返信がない場合、お手数ですが協会事務局 06-6906-5001 までご連絡ください。ご入金確認後発送いたします。お急ぎの場合その旨ご連絡ください。ご注文から7日以内のご入金をお願いします。7日経ってもご入金の確認が出来ない場合はキャンセルとさせていただきます。以上、どうぞよろしくお願いいたします。16Oct2018国家検定「着付け技能士」教材
国家検定「着付け技能士」◆◆◆ 2010年度から始まりました「着付け技能検定」についての情報をご案内します。 ◆◆◆受検に関する書類等は、(社)全日本着付け技能センター「資料請求」よりダウンロード可能です。当協会から送付も可能です。ダウンロードできない場合はお問い合せ下さい。出願も受付けております。【問合せ先】(財)全日本和装コンサルタント協会 事務局06-6906-5001 月~金 9:00-12:00 13:00-17:00※着付け職種技能検定の主管は 一般社団法人 全日本着付け技能センター です。当協会は申請受付窓口となっております。※当協会では申請に関するご質問には対応いたしますが、受検に関してのご質問(準備するものに関すること、会場に関すること等...04Mar2017国家検定「着付け技能士」